カードローン利用における自転車操業とは

カードローン利用に失敗するとあなたも‘自転車’に乗る破目に

カードローン利用前には、返済計画を立てることや返済シミュレーションをしてみることが非常に重要なのですが、それでも返済苦に陥らないとは限りません。返済苦が継続すると心身ともに衰退し、カードローン利用の失敗だけでなく、今後の人生の雲行きが怪しくなることさえも・・・。

残念なことに、そんな失敗を代表するかのような事例がたくさん挙がっています。どんな失敗例でしょうか?

自転車操業とは

借金苦に陥ると、たいていの人は返済のために借金をしようとします。そして、借金を繰り返していくわけですね。目の前の借金の返済のために新たに借金をするこの繰り返しを、主に自転車操業と言います。なぜ自転車操業かといいますと、自転車はこいでいないと倒れますが、借金も返済しないと家庭と人生が倒れる、つまり崩壊します。

ですから、返済のための借金を自転車操業というのです。別の言い方をすると、多重債務とも言われています。借金を繰り返していれば借金の返済は終わらないけど問題はないのでは・・・?と思う方もいるのですが、そんなことはありません。

ご存知かと思いますが、借金をすれば必ず利息の返済を行ないます。しかし、返済期間が長ければ長くなるほど返済利息額も増えていきます。ですから、返済のための借金額は自ずと増えていってしまうのです。目の前の借金を返済したとしても、借金額は確実に増えていきます。

要は利用の仕方が肝心

自転車操業に陥らないためにも、利用前の返済計画は欠かせません。そして、基本的なこととして、なぜお金を借りたいのか、お金を借りる必要があるのか、借りる前によく考えることも重要です。

お金を借りるということは、自分の収入で賄え切れないから借りるわけですよね。ですから、お金を借りるということは緊急事態のはずです。しかし、安易にお金を借りたり、必要でないのにテキトーな気持ちで借りたりすると、自転車操業に至る可能性があります。十分に注意が必要です。

カードローン利用は非常に有効な手段ですが、使い方によってはもろ刃の剣となりますから気をつけましょう。