未成年の方のカードローン申込の可否

成人していない未成年はカードローンで借入できるのか緊急レポート!

老若男女問わず、生活するためには誰だってお金が必要なんです。お金を得るために、誰もが毎日汗を流し働いているのです。それでもお金が足りない!ってことありますよね。

そんな時助けになるのが即日審査で融資をしてくれるカードローンですが、ここで一つこんな疑問について考えてみたいと思います。まだ成人していない未成年の方はカードローン利用は可能なのでしょうか?

各カードローン会社の申込条件に注目

一例ですが、三菱東京UFJ銀行のカードローン「バンクイック」の申込条件に注目してみましょう。申込条件の一つに、「20歳以上65歳未満」という年齢が規定されています。この規定はほとんどのカードローン会社が採用しているものですから、結論は未成年の方はカードローン利用不可となります。

カードローン会社の一部は学生ローンという商品を取扱っています。学生専用のローン商品で、金利などを優遇しているのですが、やはり20歳以上の方に適用となります。つまり、18、19歳の大学生は学生ですがカードローン申込はできないということになります。

カードローン会社が20歳以上という年齢にこだわりを持っていることにお気づきになるかもしれませんが、その理由とは一体何でしょうか?

カードローン会社が20歳以上にこだわる理由

実はこれには法律が関係してくるのですが、具体的に言うと民法であることが規定されているのです。未成年は借金を取り消せるという類の内容が規定されているため、未成年者にお金を貸しても戻ってこない可能性があるというわけです。

もちろん、お金を借りといて‘返しません’というのはモラル違反ですが、法律上そのような問題が起きてもおかしくはないのです。ですから、そうした問題を未然に防ぐために、各カードローン会社は20歳以上にしか貸さないことにしているのですね。

未成年の方は、借金をせずに地道にお金を稼いで貯めていくのが手堅い方法と言えるでしょう。
(⇒成人していればパート・アルバイトでも借りられる?