高金利が大きな負担ならカードローン会社を変えてみたら?
今借りているカードローンの金利は、どんなに高くても20.0%以下かと思われますが、時々、今より金利が安かったらもっと楽に返済できるのになあ、と感じることがありませんか?実は、今よりも低金利での借入が可能になる方法があります。その方法を以下、ご紹介致しますね。
借り換えローンとは
一部のカードローン会社や金融機関のローン商品で「借り換えローン」というものがありますが、借り換えローンとは一体何でしょうか?借り換えローンとは、より低い金利のカードローンに乗り換えられる商品のことです。
現在A社から、金利18.0%で50万円借入しているとしましょう。しかし、B社の提供する金利が15.0%、もしB社で借入できたならお得だと思いませんか?それで、A社で借りているものを返済するためにB社から50万円+利息分を借入れ、その後B社に50万円+利息を返済していく。これが借り換えローンの仕組みです。
A社とB社では金利が異なるため、B社で返済していく方がよりお得だというわけです。
複数の借入がある場合はおまとめローンを利用する
借り換えローンを扱う低金利のカードローン会社を見つけたら、ひとまず申込を行ないましょう。その後、会社によってはすべての手続きを行なってくれるところもあれば、他社での借金分を現金で貸し付けてくれて、その後に返済を行なうという手順を踏む会社もあります。いずれにしろ道理は同じで、低金利での借入が可能になるというわけです。
人によっては複数の会社から借金をしている人もいるでしょう。そうした人は「借り換えローン」ではなく、「おまとめローン」を利用することになります。借り換えローンは単数の借金の乗り換え、おまとめローンは複数の借金の乗り換え、と覚えておきましょう。
(⇒おまとめローンの注意点とリスクについて)
どちらの商品を利用するにしても、今までのカードローン会社の金利よりも低金利であることが最低条件となります。高い金利のカードローン会社に乗り換えるメリットは何もないということは言うまでもありません。
これらの借り換えローンを上手に活用して、より迅速な返済を行ない、一日でも早く精神的・経済的負担を減らすことにしましょうね。