カードローンを知らない人が驚いたカードローンの意外なメリット
金融機関が取扱う融資商品のカードローンですが、カードローン利用には様々なメリットがあります。ぜひとも借りたくなってしまうカードローンの気になるメリットとは一体何でしょうか?
メリット1:無担保・無保証で借りられる
長期間の大型ローンの場合、たいてい担保或いは保証人の用意をしなければお金を借りることはできません。しかし、カードローンなら無担保・無保証で現金融資を受けられるのです。
保証人とは、借金返済ができない場合に借金の肩代わりをしてくれる人、と定義できますが、その保証人の設定が必要ないということはどういうことなのでしょうか?いざという時は、保証会社が一定の保証をしてくれるということです。ですから、借入審査時に保証会社から保証を受けられた人だけが現金融資を受けられるというわけです。
メリット2:限度額内ならいつでも借入、しかも使途無制限
カードローンでお金を借りる時は、各人借入限度額というものが決められます。返済能力が高いと思われる人は借入限度額が高く、逆に限度額が低い人もいます。
しかし、カードローンの大きな特長ですが、借入限度額内であればいつでも何回でも借入ができて、しかも使途に制限はありません。事業性でない限り、どんな目的に現金を利用するかは本人が自由に決められるということです。
逆に、現金の利用目的が決まっている場合には、目的ローンといった低金利のローン商品を利用した方がお得な場合があります。自分が何のためにカードローンを利用したいのか、その目的によって利用するローン商品を選択することになるでしょう。
メリット3:気軽で便利に利用できる
カードローンは文字通りカードが発行されて、ATMで現金を引き出すことで利用できるローン商品です。そのATMというのは、各金融機関によって異なりますが、最寄りの銀行やコンビニATMを利用できるのが一般的ですから、非常に便利です。
(⇒参考に三菱東京UFJ銀行のカードローンの借入方法を見てみよう)
そして、一旦カードが発行されてしまえば、いつでもどこでも融資を受けられるわけですから、これほど気軽なローン商品はありません。